夢の箱(仮)

ツクールでRPGのフリーゲーム

雑記

シナリオと世界観とか

シナリオの作り方がわからない、思いつかない。作り方を教えて欲しいと聞かれることがしばしばあるので、自分なりに大切にしていることを述べてみようと思う。 なるべく分かり易く簡潔にいくので、言葉足らずな部分が大目に見てください。 箇条書きの方式で…

星の王女さま公開から1年が経ったので振り返るーよ

星の王女さまとは自分にとって一体なんだったのか?公開して1年も過ぎた良い機会で、せっかくなので考えてみる ちなみに、1周年記念イラストとかそういう類いのものは一切ありません気がついたらこのタイミングでした、ハハハ 星の王女さま、外伝的扱いの片…

さかなさかなさかな

日頃の反動でセーラー服描きたい衝動にかられて 気がついたら近未来SFファンタジーになってた。

飛行艇とか巨大生物

空を飛ぶ乗り物を手に入れて世界中を飛び回るスケール感だけは、昔のゲームの方があったなぁと思う時もある。 ゼノブレイドクロスはかなり近い感動があったな〜、別に懐古厨と違うで!!

もふもふもふもふ

肉食べたくなってきた

俺の性癖

獣と戯れるファンタジー作りてぇなぁ〜

影の色

絵の具がチューブ式になり、画家が調合をする手間がなくなったことで、 絵画は屋内だけでなく外で描く流れが生まれました。 外で絵画を描き始めた画家はあることに気がつきました。 「ちょ待てよ!影の色って青くね!?」 と言ったかは定かではない(言ってい…

雑記

ゲーム背景と一枚絵の一番の違いはカメラ制御の制約の有無。ほぼ同じ視点で背景画を100枚弱描いていたので、カットを自由に作れるのが考えていて楽しい。引くか寄るか、俯瞰かアオリか、魚眼パースにするか被写界深度を絞るか…etcプレイヤーを混乱させる絵作…

種族を越えた愛とか

何かを創作しようとする時の根底にあるのは、そんなものなのかもしれない。 ポポロクロイスという童話のようなRPGが昔にあって、それがゲーム好きになる切っ掛けの作品でもあります。原作者の田森庸介さんが攻略本の巻末でタイトルの由来を説明していて、「…

手癖矯正

今まで人物の絵はデッサンも線画も塗りも、 全てなんとなく手癖で描いていたなと思い至り、絵柄を大改造中・・ 振り返ってみると、誰かの絵を模写したり 参考にして人物を描くという経験が0だったりします。 あるゲーム系のイラストレーターで好きな人がいて…

絵ばっかり描いてる

ゲームを制作していた4年間はインプットとアウトプットを 素材作成のために全て捧げていたので、 基礎練習やらなんやら全くやってませんでした。 今は何となくで誤摩化して描いていた部分なんかを、 しっかりと勉強しているつもりです。 最近はワンドロタグ…

アクセス凄っっっっっ

はい皆さんこんにちは、hacoです。 親しい友人から「ツイッターでhacoさん話題になってるよ」とLineが届いていて、趣味のサブアカでチラっとエゴサしてみたら凄いですね。ブログのアクセス数の伸びを見ても拡散されたんだなとは思ってましたが。 騒動の渦中…

ツイッターのアカウント凍結

しました。 されたのではなくてしました、自分の意思で。 これについては結構前から考えていました。 いくらかの知人との連絡手段が遮断されるのは申し訳なく思うけど、 縁の深い人とは個別にやりとりできる手段があるから良いかなってなりました。 幸いゲー…

フリゲ2017

『あなたが選ぶ今年のフリーゲーム2017』という有志の方達が例年行っているイベントがありまして→https://furige.herokuapp.com/2017/ フリーゲームに慣れ親しんでいる人はご存知かもしれませんが、その年のフリーゲームで面白かった作品に投票やコメントを…

星の王女さまに登場する用語のアレコレ

星の王女さまは童話ベースの世界観ですが、 実際に引用が多いのは北欧神話やドイツ文学です。 世界観に惹かれてプレイをしてくださった方は、 是非バックグラウンドを知り、原典を調べてみてください。 本作を切っ掛けに一人でも多くの人が 歴史上の文学や創…

片道夜行列車Ver.1.10に更新しました

バグ修正だけで小刻みにバージョンが上がり続け、ついに1.10の壁を越えてしまいました。 桁が上がったので、多めに調整を入れました。 ・第6車両でボス戦がスキップされることがあるバグの修正・低難易度モードの難易度下方調整・ゲーム開始時に戦闘高速化…

ボイスの有償依頼

ゲーム作ってて初めて外注をお願いすることにしました。 これは結構というか、わたしにしてはかなり思いきった判断だというお話。 共同制作の難しさ、トラブルは周辺の人達を見ているだけでも枚挙に暇がない。趣味の活動でそういうことに巻き込まれるのはご…

ボドゲ会

先週末、渋谷にある「JELLY JELLY CAFE」というボードゲームが自由に遊べるカフェに急遽遊びに行くことに。 ボドゲは全く知らない世界でしたが要点をまとめると、とても楽しめた!(KONAMI感)小学生くらいの時に友達の家にゲームを持ち寄って遊ぶような感覚を…

落書き

ゲーム制作に関係ない絵を描くのは最高に気分が良いぜ、たーのしー! 銀髪魔法少女は人類の宝 ゲームファイルの更新遅れてますが、ちょいとツクールを起動出来ない環境にいたので、明日にはふりーむさんに申請する予定です、申し訳ないです。

ポップアップのプログラム

今作ってる作品(星の王女さま)はキャラクタークラスにポップアップ用のオブジェクトとスプライトが連結してるんですが、これ凄い不便じゃねって話です。 ツクールは味方と敵オブジェクトのクラスが別れているから、それぞれに同じポップアップの処理を挟まな…

理想のチュートリアル

個人的な尺度です。 ・ヘルプもセリフも使わないでゲームの流れで理解させる・イベント会話に絡める・ヘルプメッセージを用意する・流れに関係ない場所でヘルプ表示・リドミ、説明書 上に行くほど、完成度が高い。理想は上2つまでで過不足なく説明出来れば…

倒したやりたいラスボス

如何にして最終目的のラスボスを憎く、倒してカタルシスが得られる人物にするかを考えるのがマイブーム。 前作は自分自身の気持ちに向き合うテーマで、敵が誰なのか曖昧だったんですよね。その反動もあって、今は根っからの悪役を考える時間が楽しい。 でも…

反省会

公開からなんやかんやと1年近く経ったようなので自作ゲーの反省会でもしましょうかね。自己評価するなら満足している部分が3割、不満7割、結構失敗したなぁと評価してます。 評価出来るとこ・そこそこグラフィック頑張った・変態ルールの戦闘にしてはバラン…

分かれ道の先にある宝箱

分かれ道の先にある宝箱 筆者は正直申し上げると分かれ道になっているマップが苦手。バカも鋏も使い様ということわざがある通り、分かれ道の存在を否定するつもりはないです。しかし、経験といて分岐先にある宝箱は面倒くさいと感じることが多いのは事実。な…

溜める→強攻撃→ガードというテンプレ行動

戦闘の流れに変化を生む為に、溜め→強攻撃みたいな流れあるじゃないですか。鍛えられたプレイヤーには「アーハイハイ強い攻撃来るから体制立て直してガードすれば良いのねワロスワロス」と、ひと蹴りされてしまうわけなんだけど。 FF13にバルトアンデルスっ…

序盤の難易度とレベルデザイン

序盤の敵は特に弱い方が良いと宗教のように語られる。 駄菓子菓子! 数多あるフリゲで名作と呼ばれる作品には序盤から本気で殺しにかかってくる物も存在します。 まももとか、まももとか、まももとかさ! どれくらいマゾいかというと、大抵の初見プレイヤー…

フシギセブン体験版クリア

やりました。 序盤はシステムがイマイチ理解出来ていなかったり 控えめな導入だったため恐る恐るプレイ。 次第にルールを理解してくると、 独特のユルいノリも相まってのめり込んでいく 唯一無二のプレイ感でした、掴み所がなくて 言葉で説明するのは難しい…

フリゲ2016

フリゲ2016 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム 結果が出ましたね! 一言、言わせてくさい。 拙作をプレイし投票してくださった方々、本当にありがとうございます! 悔しい!! やば。 勢い余って二言になってしまった。 高望みしてたわけじゃないけどね …

補助と状態異常

ノンジャンルさんがブログで公言していたことに便乗。思考力を求めるターン制バトルにしたいのであれば、補助と状態異常を有効な選択肢に残しておきたいです。 サポート技が微妙な立ち位置に多いのは、効果が微妙で殴った方が早いのもあるんですが、原因はそ…

片道夜行列車の数値調整

テストバトルをして時間がかかると思えば敵のHPを下げる。攻撃が強すぎると感じたらステータス下げる。 完 あまりにもいい加減過ぎる?しかし実際の現場はこんなもの、ゲームを本格的に作るの初めてでノウハウなかったし。その中で緩く決めていた目安。・標…