夢の箱(仮)

ツクールでRPGのフリーゲーム

キャラが動く

キャラクターが動く動かないの話題は定期的に聞くし、

わからない人には魔法のような凄いものに感じるらしい。

 

自分はどうかって?

今制作している物はキャラが動いているし、プロットを引っ張ってくれて非常に楽をしている。

でも聞いて欲しいのは、別にキャラが動くのが正しいわけでも凄いわけでもない。ただ楽ができる、それだけ。

 

キャラクターを作る時は、始めに役割を考える。

その役割に合う性格を考えて、どのような環境で生活すればそのような性格や思考になるかを流れ流れで考えると、家族構成や生い立ちも自然に出来ている。

ある程度掘り下げれば「この場面なら、このキャラはこんなことを言うだろう」というのが想像できる。

これがキャラが勝手に動くことだと解釈してる。

 

大事なのはここからで、求めらているのはキャラが動くことではなく、動いた結果面白いか面白くないかなんだよね。

身も蓋もないこと言えば、これはセンスや才能の類いだ。

 

始めてキャラが動くというのを経験すると、自分は凄いのではないかと思うかもしれない(何ごとも自分を凄く感じる瞬間はかなり危ない)

キャラクターに自己投影をしていると、自分は楽しいかもしれないがひとりよがりな人物になる可能性が高いと思う。

 

他人がなにを楽しく感じるかは自分の物差しで計り切れない、人物が動こうが制作が前に進もうがその部分の不安は解消されない。

 

早めにテスト依頼して、軌道修正が出来るうちにダメ出しをされておくのがいいのではないだろうか。

 

お絵描きばかりしてる場合じゃねえ!